どうも!
ざこエンジニアです!
業務を効率化させるために、ガントチャートを作成したので、そのテンプレートを共有します。
使い方も紹介するので、参考にしてください!
業務効率化に悩んでいる方々の参考になれば幸いです!
また、以下のページでGoogleスプレッドシートのテンプレートや小技をまとめているので、興味のある方はぜひ確認してみてください。
作成したガントチャート
上の画像のようなガントチャートを作成しました。
誰でも使えるように共有しているので、使ってみてください。
ガントチャートの機能と使い方
今回作ったガントチャートには以下にような機能があります。
表示する日付を変更
土曜日・日曜日を塗りつぶし
作業日をハイライト
当日をハイライト
終了したタスクを塗りつぶし
未完了かつ期限切れのタスクをハイライト
以下でそれぞれについて説明します。
表示する日付を変更
以下の手順で表示する日付を変更することができます。
- G1セルをクリック
- 『(月)/(日)』形式で日付を入力
するとそれ以降の1年分の日付が自動で表示されます。
土曜日・日曜日を塗りつぶし
上の画像のように、一般的な企業で使われることを想定して、土曜日と日曜日が自動で塗りつぶされるように設定してあります。
解除するには以下の手順を踏みます。

表示形式>条件付き書式

条件付き書式設定ルールが表示される

ゴミ箱マークをクリック
- 表示形式をクリック
- 条件付き書式をクリック
- 条件付き書式設定ルールが表示されるのでゴミ箱マークをクリック
すると以下のように土曜日の塗りつぶし設定がなくなります。
同様に、もう一つの条件付き書式設定を削除することで日曜日の塗りつぶしも解除することができます。
作業日をハイライト
タスクの開始日と終了日を入力することで、その間の日程が自動でハイライトされます。
当日をハイライト
上の画像のように、日付の蘭の当日のセルが自動でオレンジ色に塗りつぶしされてわかりやすいようになっています。
(6/21に確認を行なっています)
終了したタスクを塗りつぶし
上の画像のように、完了のセルにチェックを入れることでそのタスクの行が自動で灰色に塗りつぶしされるようになっています。
これで終わったタスクかどうかが一眼で確認できます。
未完了かつ期限切れのタスクをハイライト
『完了欄にチェックが入っていない +終了日が過ぎている』といった条件を満たしたタスクは、上の画像のように赤色でハイライトされるようになっています。
(6/21に確認を行なっています)
まとめ
今回は仕事のタスク管理を効率化させるツールとして、Googleスプレッドシートでガントチャートを作成しました。
Googleスプレッドシートはオンラインであれば複数人で遠隔で同時編集できるなど、仕事を効率化する上で非常に便利なツールです。
便利に使えるように作成したので、利用してみてもらえると嬉しいです!
コメント